profile
★臨床歴10年以上
★総施術人数(約10,000人以上)
<経歴>
早稲田大学 (スポーツ科学部スポーツ医科学科)
東京医療福祉専門学校 (本科)
白川鍼灸院(福島県郡山市)
<資格>
鍼灸師・按摩マッサージ指圧師
NARD認定アロマ アドバイザー
NARD認定アロマ セラピスト
日本音叉療法協会認定 鍼灸音叉セラピスト
クリスタルインテグレーション®認定施術者
SWIHA登録トウリーダー
クリスタルワーカーエキスパート

Ayana Sato
体だけのケアでは、
本当の意味でラクにはならない
病院でも原因がわからない、
または、病院で治療をしているが治らない、
診断はついたが治療法がない…
途方にくれている…
そんな方が鍼灸院には多くいらっしゃいます。
鍼灸でとても調子が良くなって、
喜んで下さる方がいる一方で、
一時良くなっては、また戻る…
を繰り返す方も。
スムーズに調子を取り戻す人と
そうでない人は何が違うんだろう?
そこを見ていった時にたどり着いたのが、
体だけの問題ではない
という事でした。
例えば…
未消化・封印した感情、
自分を苦しめる信念、トラウマ…
そういった自分の中にあるものが
葛藤し、調和していない状態であると
『不調和=不調』
として肉体にも表れます。
*
そこで、
心にも働きかけるアロマ、
音の波動で働きかける音叉を
学びました。
さらに、
波動医学、エネルギー療法、
クリスタルヒーリング…と
学びを深めてきました。
これらのツールは
肉体レベルだけではなく、
感情や思考のレベルでも
調和に導いてくれる
素晴らしいサポーターです。
より多角的な面からのケアが
可能となりました。
*
ただ、
積もり積もった感情や、
根強い信念の場合は、
再びむくむくと表れてくることがあります。
これはもうコツコツと…
溜まった感情を消化し、
自分を苦しめている信念に気づき、
不要なものであれば手放して、
自分がラクに過ごせる
「自分という環境」を
自分で育んでいくしかありません。
しかし、こういった
未消化の感情や信念は
潜在意識に入っていて、
自分では気づきにくいもの。
そこで役立つのが
【トウリーディング】
トウリーディングでは、
自分の足指から
潜在意識にあるものを
見ることができます。
気づいていなかった自分の一部分を
丁寧に見てあげることで、
自分の中の不調和が
少しずつ調和へと動き出します。
その際に、
今までとは違う信念を
選択する事になるかと思います。
あなたは、
自分をラクにしてあげる選択を
していますか?
最後の最後は…
自分の選択。
自分の感情や信念を
他人が変えることはできないからです。
けれど、それを
1人ぼっちでやらなくても大丈夫。
私がそばで見守り、
アロマやクリスタルも
あなたをサポートします。
*
そうやって
さまざまな面から
「自分」に向き合い、ケアしていくことで、
本当に生きるのがラクになっていきます。
1度しかない自分の人生、
一緒に "生きる”を楽しんでいきませんか?